「週刊少年ジャンプ」(集英社)での連載が再開する漫画『ONE PIECE』スタッフによる公式ツイッターが18日、作者の尾田栄一郎氏による直筆コメントを掲載。尾田氏からの期待を煽る言葉に、ファンからは「ワクワクが止まりません‼︎」「準備万端にしときます!!」などの声が相次いだ。
【動画】ウタ役のAdoが歌う主題歌「新時代」も!『ONE PIECE FILM RED』本予告解禁
25日発売の「週刊少年ジャンプ34号」から連載が再開するのを前に、公式ツイッターは尾田氏から寄せられたコメントを公開。主人公ルフィと、人気キャラクターのシャンクスのシルエットを背景に、尾田氏は「子供の頃、イメージしました。最後が一番盛り上がる漫画を描いてみたいな…!描けるかな…!!」と切り出すと「さて、もうちょっとで「ワノ国編」を締めまして、だいたい下ごしらえが終わります。25年かかりました笑」とコメント。
続けて尾田氏は「とはいえ、ここから読んでくれても大丈夫。だって…−ここからがONE PIECEです!!」と宣言。さらに「今まで隠してきたこの世界の謎全部描いていきます。面白いです」とつづると「シートベルトをお締めください。よろしくお願いします!!」との言葉でメッセージを締めくくっている。
尾田氏からの期待を煽る言葉の数々に、ファンからは「これからの展開にワクワクが止まりません‼︎」「シートベルトしっかり締めて準備万端にしときます!!」「ドキドキします!!!!!最高におもしろい物語を待ってます!!」といった反響が巻き起こっている。
引用:「ONE PIECE スタッフ」公式ツイッター(@tomo.i_0703)

(出典 news.nicovideo.jp)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,646 語) - 2022年7月9日 (土) 17:56 |
「ONE PIECE」のようやく最終章になり、謎が解き明かされるんですね。
皆が考えていた「ONE PIECE」はどれが正解だったんでしょうね。
<このニュースへのネットの反応>
富、名声、力 かつてこの世の全てを手に入れた男 “漫画家・尾田栄一郎” 彼の最終章直前に放った一言は全世界の人々を漫画へと駆り立てた。世界の謎か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・読んでみろ、この世の全てをそこに置いてきた。
モブキャラの耐久の差も?
この時代に生まれてこの作品に出会えたことはマジで喜びの一つ
ちゃんと風呂敷畳めるならいいんじゃね?まぁ神の実とかねぇ・・・
コメントする