2022年06月


東京電力パワーグリッド株式会社(とうきょうでんりょくパワーグリッド、TEPCO Power Grid, Inc.)は、関東地方、山梨県全域と静岡県東部を供給区域とする一般送配電事業者である。東京電力ホールディングスの子会社で、2016年(平成28年)4月に東京電力が会社分割して発足した。会社設立は
26キロバイト (3,474 語) - 2022年6月29日 (水) 06:20
★唯一無二
九州電力は何で入ってないの?
本土と電線が繋がってない?
東京電力に電気を供給すれば高値で買ってくれるのかな?
そうすれば供給した地域の人達の電気量が安くなるとか・・・ないか。

1 ギズモ ★ :2022/06/30(木) 16:14:54.94

(出典 www.arabnews.jp)

日本政府と電力供給機関は、夏のピーク時の電力供給不足に対処するため、春から準備を進めていたが、7月が始まる金曜日までこれはないとしている。(AFP)

融通電力の受電について

 当社は、電力需給状況の改善を図るため、電力広域的運営推進機関に電力融通を依頼し、6月30日に他の一般送配電事業者から電力を受電するよう指示を受けましたので、お知らせいたします※。

 これは、当社サービスエリアにおける高気温継続による電力需要の増加が見込まれることなどから、安定供給を確保するために他の一般送配電事業者から電力融通を受けるものです。

 当社は、今後も必要に応じて電力融通の要請を行うこと等により、引き続き電力の安定供給に努めてまいります。

※<6月30日(木)7:00から18:00 最大76.45万kW>
 北海道電力ネットワーク株式会社
 東北電力ネットワーク株式会社
 中部電力パワーグリッド株式会社
 北陸電力送配電株式会社
 関西電力送配電株式会社
 中国電力ネットワーク株式会社
 四国電力送配電株式会社

以 上
https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/1663329_8617.html

関連リンク
6月30日も東京電力管内で電力需給が厳しくなる見込みのため引き続き節電のご協力をお願いします【電力需給ひっ迫注意報(第8報)】 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220630009/20220630009.html

【【電力ひっ迫】東電管内 九電・沖縄電を除く電力7社が電力融通=東京電力パワーグリッド】の続きを読む


マイナポイント事業(マイナポイントじぎょう)は、個人番号カード(マイナンバーカード)や電子決済の普及を目的に総務省が実施する消費活性化政策、ポイントプログラムである。 2019年9月3日、日本国政府は、マイナポイント付与による個人番号カードの普及や翌月からの消費税率引き上げに伴う消費活性化策を検討す
3キロバイト (418 語) - 2022年6月11日 (土) 15:57
★唯一無二
マイナポイントは誰でも貰えるからうれしい。
これは公平感あってのに、他の援助金は不公平感がありすぎ。

1 ぐれ ★ :2022/06/30(木) 17:16:00.52
※2022/6/29 19:56

マイナンバーカード取得者に1万5000円分のポイントを付与する「マイナポイント」事業第2弾が、30日から全面的に開始する。カードに健康保険証の機能を登録することや公的給付金受け取り口座を登録することで、それぞれ7500円分のポイントが付与される。カードの新規取得者に対する最大5000円分の付与も1月に先行しており、合計は最大2万円分。総務省はマイナポイント第2弾で、令和4年度末までのカードの「ほぼ全国民」への普及に弾みをつけたい考えだ。

ポイントを受け取るためには、マイナポイントを申請する専用サイトやスマートフォン向けアプリ「マイナポイントアプリ」での手続きが必要となる。

アプリの場合は、カード取得時に登録した4桁の暗証番号を入力し、カードのICチップをスマホで読み取って本人認証する。その上で、カード新規取得、保険証利用登録、公金受取口座登録の3つのポイントキャンペーンを選択後、クレジットカードや交通系、小売り系の電子マネー、QRコードなど82の決済サービス事業者から、自分の取得したいポイントを提供する事業者を1つ選択する。 

続きは↓
産経ニュース: マイナポイント1万5千円分、30日から開始.
https://www.sankei.com/article/20220629-AHF25TF7BRJFVKDRKFE4EUC5YY/
※前スレ
【第2弾】マイナポイント1万5千円分、30日から開始 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656510720/

★1 2022/06/29(水) 22:52:00.14

【【第2弾】これは皆もらえるからうれしい! マイナポイント1万5千円分、30日から開始】の続きを読む


就職活動 (就活からのリダイレクト)
就職活動(しゅうしょくかつどう)英語Job huntingは、職業にくための活動の総称。略して、就活(しゅうかつ)とも呼ばれる。また一般に、仕事をしていた人が一度退職し一定のブランク期間(働かない期間、離職期間、あるいは失業期間)を経て、再び就職することを再就職という。 就職活動のあり方は、世界を見渡せば多様である。
82キロバイト (7,248 語) - 2022年6月9日 (木) 14:46
★唯一無二
底辺の職業なんか表示したら、表示された職業の会社は若者が来なくなると危惧し、そりゃ反発しますよ。
就職する方も底辺の職業に就職した事を友達にも言えなくなる。
実際は何が悪くて底辺なのか分からないが、きつい、汚いの職業でも沢山のお金を貰ってる人は多くいます。

1 oops ★ :2022/06/30(木) 15:24:31.63
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。


(出典 www.j-cast.com)


(出典 www.j-cast.com)

「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★7 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656562309/

【(就活情報サイト】そりゃ批判買いますよ! 「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」】の続きを読む


オートバイ「C100(ホンダ・スーパーカブ)」を発売。 1962年 - 1月にマツダのオート三輪・「K-360」「T600」をノックダウン生産。3月、社名を「起亜産業」(기아산업)に変更。社名の「」は立ち上がる、「」はアジアの意味からとっており、「アジアからの躍進」を意味している。 1971年 - マツダのトラック「タイタン」・「ボクサー」をノックダウン生産。
24キロバイト (2,357 語) - 2022年6月20日 (月) 18:00
★唯一無二
やっちゃいましたね。
これはドイツだけでなく世界で販売した現代自動車に搭載している可能性があるのでは?

1 Ikh ★ :2022/06/29(水) 20:28:00.16
 【ベルリン共同】ドイツメディアは29日、地元当局が韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車のドイツなどにある施設を捜索したと報じた。有害物質の排出量を少なく見せかける装置を21万台以上のディーゼル車に搭載した疑いがあるという。

共同通信社 2022/6/29 20:10 (JST)
https://nordot.app/914835869566140416?c=39546741839462401

【【韓国】また悪いことしたんですか? ドイツ検察、韓国の現代自動車を捜査】の続きを読む


ハイエナ(鬣犬、英: hyena)は、食肉目ハイエナ科(Hyaenidae)に属する動物の総称である。長い鼻面と長い足を持ち、イヌに似た姿をしているが、ジャコウネコ科に近縁である。 コンゴ盆地およびサハラ砂漠を除くアフリカ、インド、中東、ネパール南部に分布する。
17キロバイト (2,279 語) - 2022年6月25日 (土) 00:59
★唯一無二
三木谷社長がわざわざそんな事するわけないと思うけど。
そんな事しなくてもお金はあるんだから、危険を冒してする必要なし。
パーティは開いたのかもしれないが、旬のウクライナ人を集めて変な事したら、大変な事になる事自体分からない人じゃないと思うけど。

1 Anonymous ★ :2022/06/29(水) 17:35:30.99
楽天グループ株式会社・取締役会長兼社長の三木谷浩史氏が、“ガーシー”こと「東谷義和」(登録者数123万人)への怒りをあらわにしました。

ガーシーがウクライナの女性集めた“*パーティー”を暴露

6月26日、東谷はインタグラムでライブ配信をおこない、

ある企業のM社長が、今ね、戦争で大変な状況になってるウクライナの女性を集めて*パーティーしてたらしい。

と暴露しました。その場にはM社長以外にも大企業の社長が複数いたといい、「これガーシーに見つかったらえらいことだね」といった発言もあったのだとか。

東谷は「見つかってるから!」とツッコミを入れると、「舐めてるんかなと思うぐらい、俺のファンがいないと思ってる」と「あなたの敵はいるからね」と指摘。

(ロシアと戦争中の)ウクライナの女性呼んで*パーティーするって、*やん、やってること

金持ってたら何してもええんやっていうあからさまな考え

と批判し、選挙が終わってから「キッチリとやる」と宣言していました。




楽天の三木谷社長がガーシーに激怒

東谷のライブ配信では「M」というイニシャルのみ明らかにされていましたが、楽天グループ株式会社・取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は27日夜、ツイッターを更新すると、ガーシーのインスタライブの切り抜きを引用して、

何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。(原文ママ)

と批判しました。

三木谷氏は、ユーザーから*パーティーの真偽について回答を求められると、「するわけ無いだろ」と一蹴。パーティーに男性がいたのかという質問には「ウクライナの男性は今出れないでよ」と回答しました。

ユーザーからは「向こうの罠ですわ」「相手にしないでください」といった声が寄せられています。


https://yutura.net/news/archives/77820

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656479105/

【【楽天】するわけないじゃん! ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒】の続きを読む

このページのトップヘ