2022年07月


COVID-19ワクチン > 日本におけるCOVID-19ワクチン接種 日本におけるCOVID-19ワクチン接種(にほんにおけるコビッド19ワクチンのせっしゅ)では、日本国内におけるCOVID-19ワクチン(新型コロナウイルスワクチン、新型コロナワクチン)の接種状況、および接種を取り巻く社会的な状況や事情その他について記述する。
98キロバイト (13,439 語) - 2022年7月18日 (月) 16:52
★唯一無二
こんな統計意味がるのですか?
ワクチン接種すれば感染しない方が少なくなるのは当たり前でしょ。
それより感染者のワクチン接種率を教えて欲しいよ。それで拙者の方が少ないのであれば、ワクチン接種者が増えると思うけど、なぜその統計を出さない?ワクチン接種者の方が感染率が高いから出せないのか?

1 凜 ★ :2022/07/30(土) 17:50:57.59ID:wAIV+dp/9

■KBS(2022年7月30日 12:00)

京都府内で、年代別の新型コロナ感染とワクチン接種に関連があることが分かりました。京都府内でここ1週間の感染者を年代別に分けると、すべての感染者の18%が10歳代、15%が20歳代、14%が40歳代と若い世代が感染者に占める割合が高いのに対し、感染者全体のうち50歳以上は23%と低い比率となりました。一方、総理官邸が発表している資料から、京都府でワクチン接種を2回以上済ませた人を年代別に見ると、10歳代の接種率68%をはじめ、40歳代までの接種率は8割を切っているのに対し、50歳以上はほとんどの年代で9割を超えています。年代別の感染率とワクチン接種率の関係を折れ線グラフで表すと、年代別の感染者とワクチン接種率がゆるやかに反比例しているのが分かります。変異株への置き換わりが進む中、京都府では、従来同様、3密の回避、特に会話をする時はマスクの着用、手洗いなどを徹底し感染防止対策に務めてほしいとしています。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/smp/contents/news/2022/07/n20220730_119159.htm

【【新型コロナ】京都府内 年代別の感染率とワクチン接種率に関連性】の続きを読む



 長年ファンを巻き込んで続いてきた、明治のお菓子きのこの山」と「たけのこの里」をめぐる争い。これまで白熱した勝負が重ねられてきましたが、その状況に大きな変化が。

 「きのこの山」のキャラクター「きの山さん」と「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ」が電撃和解。やさしくなって、まさかの仲直りをしてしまいました。

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

 1975年誕生の「きのこの山」と、1979年誕生の「たけのこの里」。両者は互いをライバル視しながら、美味しさを高めあうことで長年ファンの心を掴んできました。

 良きライバルとして切磋琢磨する状況が激化するきっかけとなったのが、2001年から始まった総選挙キャンペーン。どちらがより美味しいのか、ファンに問う人気投票を通じ、いつしか「きのこたけのこ戦争」と呼ばれる全面対決に発展しました。

 2008年には「きのこの山」のキャラクター「きの山さん(@kinoko_meiji)」が、そして2009年に「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ(@takenoko_meiji)」がTwitter公式アカウントとして登場。Twitter上でも争いが繰り広げられ、状況はますますヒートアップする事態に。

 2022年に入り、7月24日の「兄弟姉妹の絆の日」を迎えると、きの山さんが互いの関係を「兄弟みたいなもんだと思ってるぜぇ~!」と年長者の余裕を見せてやさしい言葉をかけました。しかし、たけ里ブラザーズは「これからも、きの山さんを押し退けて圧倒的人気者なオレ達になるZe」と戦闘意欲満々。



 これにカチンときたきの山さん。こちらから歩み寄るような言葉をかけたのは間違いだったと、翌25日に「やっぱりあいつらとは一生仲良くなれないぜぇ~」と改めて対立する言葉をツイートしました。26日にも「たけ里ブラザーズのバーカだぜぇ~」と追い討ちです。



 たけ里ブラザーズからすると、上から目線で呼びかけられたのが気に入らなかったのかもしれません。25日に「なんだか、きの山さん、調子のってるNa!」と苛立ちを露わにし、26日にも「きの山さんなんて、だいっきらいだYo!」と突っぱねる言葉をツイート



 やはり交わることはないのか……と落胆した人も多いのではないでしょうか。しかしながら2022年3月に発売された“大人向けのやさしい美味しさ”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」「厳選素材のたけのこの里」を食べると、両者に異変が……。

「大人向けのやさしい美味しさ」……アッ。

 7月27日ツイートで、きの山さんは「たけ里ブラザーズ、昨日までごめんだぜぇ~」、たけ里ブラザーズも「きの山さん、こちらこそムキになってごめんNa!」と互いにやさしい言葉をツイート。急速な和解ムードを見せてくれました。



 どうやら、これには“小麦全粒粉を使用した健康感と、大人向けのやさしい味わい”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」が影響している模様。両者の頑なだった心も「やさしく」ときほぐしてしまったようです。

 この傾向は翌28日も続き、互いに心と体に異変が起きていることを示すツイートを投稿。きの山さんとたけ里ブラザーズの様子が気になるところですが、7月29日、驚きの事態が起こりました。

 なんと、きの山さんは「やさしすぎるきの山さん」に、たけ里ブラザーズは「とにかく丁寧なたけ里ブラザーズ」に。それまでの争いが嘘のように、互いに手を取り合い「やさしくなっちゃった」とキャラ変し、同時にアイコンもやさしく変化してしまいました。



 一体これはどうしたことでしょう……ギスギスしていた関係を変化させてしまう力が「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」に秘められているのでしょうか。はたしてこの関係はずっと続くものなのか、それとも元に戻ってしまうのか、双方のTwitterアカウントを注視する必要がありそうです。

情報提供:株式会社明治

(咲村珠樹)

長年続いた戦争ついに終結!?「きのこの山」「たけのこの里」が電撃和解


(出典 news.nicovideo.jp)

回答者が「たけのこの里形状だけで商品名を回答した結果を添付した上で2018年5月に再度申請した結果、全国的な認知度があるとして、特例として認められ経緯がある。 きのこの山 すぎのこきのこたけのこ戦争 - 姉妹品「きのこの山」とライバル関係をめぐる論争 打首獄門同好会
6キロバイト (831 語) - 2022年6月24日 (金) 05:54


★唯一無二
これは誰が考えてるんですかね。私はたけのこ派ですか、両方食べられるなら両方がいいですかね。
和解したという事はいい事じゃないですか!

<このニュースへのネットの反応>

【【たきのこの山里】長年続いた戦争ついに終結!?「きのこの山」「たけのこの里」が電撃和解】の続きを読む


先日、メキシコで動物園を訪れた少女がサルをからかったことで髪の毛を鷲掴みにされた動画がSNSで拡散され、少女の行動に疑問を呈する声が相次いでいた。それから1週間も経たないうちに同国の別の動物園で、少年が自撮りのために安全柵を越えて檻に近づきヒョウに襲われてしまったという。『The Mirror』『The Daily Star』などが伝えている。

メキシコ、グアナフアト州レオン市内にあるレオン動物園で現地時間23日、14歳の少年が動物園ヒョウに襲われる騒ぎが起きた。名前が“ホセ(José)”とだけ伝えられている少年は、家族と一緒に同動物園を訪れていたようだ。

ところが少年はヒョウのいる場所までくると、ヒョウにより近い場所で自撮りをしたいと思ったようで高さ1メートルほどの安全柵を越えて檻に近づいていった。その瞬間、檻の中のヒョウが鉄格子の間から前足を伸ばして少年の服を引っ張り檻に引き込もうとした。

すると別のヒョウが鉄格子越しに鋭い爪で少年の左足に掴みかかり、顔を近づけて足に噛みついたという。どうやらヒョウは少年の履いていたシューズに興味を示したものと思われ、少年の服を引っ張ったヒョウも一緒になって少年のシューズを奪おうとし始めた。

運よくシューズが脱げたことでヒョウの気をそらし、少年はその場から逃れることができた。少年はすぐさま父親に抱きかかえられて近くのベンチに寝かされた。そして動物園の職員により応急処置が施されたのち、到着した救急隊によって病院へと搬送されたそうだ。

当時の様子を捉えた動画には負傷した少年がベンチに寝かされ、足を止血される様子が捉えられていた。カメラヒョウの檻の方へと移動すると、鉄格子に引っかかった少年のシューズを執拗に噛んで檻の中に引き込もうとするヒョウの姿があった。

少年の足は深い傷を負っており、後日家族によってSNSに公開された写真には、足の皮膚が大きく剥がれてしまった少年の左足が捉えられていたという。少年は幸いにも命の危険はなく、現在容体は安定しているとのことだ。

今回起きた事故について、同動物園側は少年の医療費の援助を申し出た上で動物園内のルールに従うことがいかに重要かを次のように述べている。

動物園の動物だけでなく来園者の安全を守るために、来園客は(動物の檻の前にある)安全柵を越えないようにという看板の注意書きを守るべきです。」

ちなみに今回少年を襲ったヒョウについて、動物園側が今後どのような対応を取るかは伝えられていないようだ。

画像は『Alerta Mundial 2022年7月25日Twitter「Un jaguar atacó a un niño de 13 años quien saltó las barreras de seguridad del zoológico de León para obtener una fotografía más cercana con el animal.」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

ヒョウ(豹、Panthera pardus)は、哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。 アフリカ大陸からアラビア半島・東南アジア・ロシア極東にかけて ネコ科の構成種では、最も広域に分布する。 頭胴長(体長)100 - 150センチメートル。尾長50 - 101センチメートル。体重オス20 -
17キロバイト (2,048 語) - 2022年5月14日 (土) 12:57


★唯一無二
子供の行動は突拍子もない行動するから分からなですよ。
写真を撮りたいと思いだけで、自分がかみ殺されるとは思わなかったんでしょうね。

<このニュースへのネットの反応>

【【動物園】 柵を越えてヒョウの檻に近づいた14歳少年、足を引き裂かれそうに(メキシコ)<動画あり>】の続きを読む


1959年に創刊された少年漫画誌『週刊少年サンデー』。ラブコメ作品に定評があり、さまざまな作品のヒロインたちが多くのファンを魅了してきました。
そこで今回は、彼女にしたいと思う少年サンデーヒロインは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 桂ヒナギク
2位 浅倉南
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「桂ヒナギク」!


親に多額の借金を押し付けられた主人公綾崎ハヤテが、とあるきっかけから大富豪家の執事として働くことになる執事コメディーハヤテが編入した名門高校の生徒会長桂ヒナギクは、運動神経抜群の才色兼備で男子生徒たちの憧れの的。密かにハヤテに恋心を抱いている。

登場作品:ハヤテのごとく!

2位は「浅倉南」!


高校野球エースとして甲子園大会出場を目指していた双子の弟を不慮の事故で亡くし、弟の意思を継いだ兄・上杉達也の成長を描いた野球漫画。浅倉南は上杉兄弟の幼なじみで、高校新体操界のアイドルスター。達也に思いを寄せていて、甲子園に連れて行ってくれることを願望している。

登場作品:タッチ

1位は「灰原哀」!


高校生探偵として数々の事件を解決してきた工藤新一が、毒薬を飲まされたことで小学生の姿に変貌、江戸川コナン名乗り探偵活動を続ける物語。灰原哀は新一が飲まされた毒薬の開発者で、悪の組織から脱出するため毒薬を飲み子どもの姿となった。コナンと一緒に小学校に通いながら、解毒剤の研究をしている。

登場作品:名探偵コナン

1996年から25年以上アニメ放送が続く『名探偵コナン』から、灰原哀が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~56位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが彼女にしたいと思う少年サンデーヒロインは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,442票
調査期間:2022年7月04日2022年7月18日
彼女にしたい少年サンデーヒロインランキング コナン灰原、タッチ南、1位は?


(出典 news.nicovideo.jp)

名探偵コナン > 名探偵コナンの登場人物 > 灰原哀 灰原 (はいばら あい)は、『週刊少年サンデー』で連載されている青山剛昌原作の漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメなどのメディアミックス作品群『名探偵コナン』の作品に登場する架空の人物である。本名は宮野 志保(みやの しほ)。
58キロバイト (8,479 語) - 2022年6月10日 (金) 08:23


★唯一無二
灰原哀が1位なのが分かりません。見た目は小学生ですよ!犯罪です。
タッチの南の方が分かる。

<このニュースへのネットの反応>

【【ヒロイン】彼女にしたい少年サンデーヒロインランキング コナン灰原、タッチ南、1位は?】の続きを読む


ドラッグストア(英: drug store)は、一般用医薬品を販売し、なおかつ健康・美容に関する商品、日用品、食品類の一部(飲料・日配食品等)もセルフサービスで短時間に買えるようにした小売業態である。「ドラグストア」「ドラッグストアー」などと表記することもある。 医薬品の販売に必要な人員の配置
21キロバイト (2,523 語) - 2021年6月19日 (土) 13:35
★唯一無二
コスモスは確かに何店舗も存在するけど、そんなに店舗数を増やしているのですね。唯一の欠点は現金払いしかできないが難点。その分安くしてると言ってるけど、近くのディスカウントストアの方が安いと思う。

1 凜 ★ :2022/07/29(金) 15:53:53.29ID:Oir1x4eE9

■食品新聞(2022年7月29日)

コスモス薬品は今期から5年間で毎年120店を出店する計画。2022年5月期の既存店売上は99.99%とほぼ前年並みで着地。一方、前年度にコロナ禍で出店を延期したことで前期は九州26店舗、関東38店舗、中部25店舗、関西15店舗、中国8店舗、四国8店舗と過去最高の120店舗を出店した。今期も同ペースでの出店を目指す。

※全文は元記事でお願いします
https://shokuhin.net/59718/2022/07/29/nocategory/

【【社会】コスモス薬品 年120店ペースで出店 ドラッグストア業界のシェア競争激化か】の続きを読む

このページのトップヘ